close

メニュー

  • しまじろうとちょうせん★キャンペーン
  • トップページ
  • イオンモール×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 歩くの「いいトコ」発見ラボ
  • 「食」で世界を応援プロジェクト
  • 文化・芸能・芸術を身近に!
  • こども将棋王
  • 手軽に運動不足を解消!
  • 学ぼう!笑おう!

イオンモールこども将棋王決定戦2022公式サイト

将棋クイズ


将棋の魅力をクイズで楽しむ!
みんなで全国こども将棋クイズに
チャレンジしてみよう!

設問数30

1

こまならべるときに、将棋しょうぎこまはいった駒箱こまばこけるのはだれでしょうか。

回答する!

年上としうえ
棋力きりょくうえひと

年齢ねんれい棋力きりょくうえひと駒箱こまばこけます。こまならべて、駒箱こまばこけたひとの歩を使つかってごまをして手番てばんめるのが作法さほうです。

次の問題へ進む

2

将棋しょうぎ格言かくげんで、「●のない将棋しょうぎは負け将棋しょうぎ」といいます。●はどのこまでしょうか。

回答する!

つよひとほど歩を大事だいじ使つかいます。歩をっていないため、めやけがうまくいかないことも多いおおいのです。

次の問題へ進む

3

飛車ひしゃを5すじってたたか戦法せんぽうをなんといいますか。

回答する!

中飛車なかびしゃ

三間飛車さんけんびしゃ四間飛車しけんびしゃはありますが、五間飛車ごけんびしゃはありません。5すじ飛車ひしゃ戦法せんぽう中飛車なかびしゃといいます。

次の問題へ進む

4

2022年に棋王戦きおうせんで10連覇れんぱを果たした棋士きしはだれでしょうか。

回答する!

渡辺明わたなべあきら

渡辺明わたなべあきら棋王きおう永瀬拓矢ながせたくや王座おうざに3しょうはい勝利しょうり棋王きおう10連覇れんぱをしました。

次の問題へ進む

5

こまならべてから、玉がずっとうごいていない状態じょうたいをなんといいますか。

回答する!

居玉いぎょく

玉が5九(後手なら5一)のままうごかないことを居玉いぎょくといいます。中住まいなかずまいは玉が5八にいます。

次の問題へ進む

6

ばん中央ちゅうおう、5五の地点ちてんで玉がむことをなんといいますか。

回答する!

都詰めみやこづめ

5五で玉がむことを都詰めみやこづめといいます。①の雪隠詰めせっちんづめばんすみ、つまり1一、1九、9一、9九で玉がむことをいいます。

次の問題へ進む

7

棋士きし女流じょりゅう棋士きし所属しょぞくしている日本将棋連盟にほんしょうぎれんめいは、創立そうりつからおよそ何年なんねんでしょうか。

回答する!

100年

1924年9月8日に「日本将棋連盟にほんしょうぎれんめい」のもととなる「東京将棋連盟とうきょうしょうぎれんめい」が創立そうりつされました。2024年にちょうど100年になります。

次の問題へ進む

8

王手おうてけながら、相手あいての玉に王手おうてをかけることをなんといいますか。

回答する!

逆王手ぎゃくおうて

王手おうてをかけられているがわが、ぎゃく王手おうてをかける反撃はんげきの手です。終盤しゅうばん逆転ぎゃくてん一手いってになることもあります。

次の問題へ進む

9

藤井聡太ふじいそうた竜王りゅうおうは2022年2月に王将おうしょうのタイトルをりました。
何個目なんこめのタイトルだったでしょうか。

回答する!

5

棋聖きせい王位おうい叡王えいおう竜王りゅうおうつづいて、王将おうしょうが5つ目のタイトル獲得かくとくでした。19歳6ヵ月で五冠王ごかんおうになりました。

次の問題へ進む

10

1996年に羽生善治はぶよしはる九段くだん当時とうじのタイトルをすべて獲得かくとくしました。このころはタイトルせんがいくつあったでしょうか。

回答する!

7

1996年はタイトルせんが7つでした。2017年に叡王戦えいおうせんがタイトルせんになりました。

次の問題へ進む

11

カヤの木でつくるのが最高級さいこうきゅうといわれる将棋しょうぎ道具どうぐはどれでしょう。

回答する!

ばん

プロのタイトルせん使つかわれるカヤのばんはとても高価こうかです。こまはツゲの木からつくられるものが最高級さいこうきゅうです。

次の問題へ進む

12

つぎ符号ふごうのうち、すことができない手はどれでしょうか。

回答する!

▲5五銀成

銀は敵陣てきじんに入ったあとに四段目よんだんめがってることはできますが、五段目ごだんめがったときはれません。③の▲1九香は持ち駒もちごまの香をった手なのでせます。

次の問題へ進む

13

名人戦めいじんせんは80年以上いじょう歴史れきしがあります。その中で永世名人えいせいめいじん資格しかくがある棋士きし何人なんにんいるでしょうか。

回答する!

6人

木村義雄きむらよしお十四世名人、大山康晴おおやまやすはる十五世名人、中原誠なかはらまこと十六世名人、谷川浩司たにがわこうじ十七世名人が永世名人を名乗り、そのほかに森内俊之もりうちとしゆき九段、羽生善治はぶよしはる九段の2人が永世名人えいせいめいじん資格しかくっています。

次の問題へ進む

14

こま種類しゅるいでいちばん高級こうきゅうなものはどれでしょうか。

回答する!

盛り上げ駒もりあげごま

木地きじって、うるしでめます。それを、さらにうるしでげてこまの字をつくるのがごまです。プロの対局たいきょくごま使つかわれています。

次の問題へ進む

15

こま並べ方ならべかた作法さほうは2つあります。間違まちがっているのはどれでしょうか。

回答する!

木村流きむらりゅう

①と②の並べ方ならべかた江戸時代えどじだい活躍かつやくした将棋しょうぎ家元いえもと大橋家おおはしけ伊藤家いとうけ由来ゆらいします。

次の問題へ進む

16

将棋しょうぎの日」はいつでしょうか。

回答する!

11月17日

300年以上昔いじょうむかし江戸えどのおしろで、毎年まいとし将棋しょうぎされていました。徳川吉宗とくがわよしむねという将軍しょうぐんが、対局たいきょくの日にちを11月17日としました。それにちなんで、11月17日を「将棋しょうぎの日」とんで、イベントをおこなっています。

次の問題へ進む

17

藤井聡太ふじいそうた竜王りゅうおうの2022年7月時点じてん段位だんい何段なんだんでしょうか。

回答する!

九段くだん

プロ棋士きし段位だんい九段くだん最高さいこうです。藤井聡太ふじいそうた竜王りゅうおうは2021年にタイトル獲得かくとく3により、九段くだん昇段しょうだんしました。

次の問題へ進む

18

引き分けひきわけの1つである千日手せんにちて。どうなると千日手せんにちて引き分けひきわけになりますか。

回答する!

局面きょくめん持ち駒もちごま手番てばん同じおなじ状態じょうたいが4かいかえされる

局面きょくめん持ち駒もちごま手番てばんがすべて同じおなじ局面きょくめんが4かいかえされると千日手せんにちて引き分けひきわけとなります。ただし、片方かたほう連続れんぞく王手おうてをかけている場合ばあいは、途中とちゅうちがう手をさないといけません。

次の問題へ進む

19

世界せかいには将棋しょうぎたゲームがいくつもあります。日本にほん将棋しょうぎにしかない特徴とくちょうはなんでしょうか。

回答する!

持ち駒もちごまがある

ったこま使つかうことができる「持ち駒」もちごまは、日本にほん将棋しょうぎにしかないルールです。ほかのくにではこまいろ自分じぶん相手あいて区別くべつしますが、日本にほん将棋しょうぎいろおなじでも、五角形ごかくけいこま向きむき自分じぶん相手あいて区別くべつをできるため、持ち駒もちごまのルールができたというせつがあります。

次の問題へ進む

20

将棋しょうぎ初手しょて何通りなんとおりうごかしかたがあるでしょうか。

回答する!

30

玉が3、飛車が6、2つの金で6、2つの銀で4、2つの香で2、9つの歩で9のうごかしかたがあります。これらを足し算たしざんして30がこたえです。

次の問題へ進む

21

棋士きし四段よんだん昇段しょうだんしたときに「棋士番号きしばんごう」がつけられます。では、藤井聡太ふじいそうた竜王りゅうおう棋士番号きしばんごうはいくつでしょうか。

回答する!

307

2022年4月時点じてんでは、徳田拳士とくだけんし四段よんだんの332が棋士番号きしばんごう数字すうじがいちばん大きい棋士きしです。藤井聡太ふじいそうた竜王りゅうおう四段よんだん昇段しょうだんしてから、20人以上いじょう棋士きし誕生たんじょうしているのです。

次の問題へ進む

22

相手あいての玉をますときに使つかいやすいこまはどれでしょうか。

回答する!

「金はとどめに使つかえ」といわれています。また、「頭金」あたまきん「腹金」はらきんのように、金を使つかっための言葉ことばもあります。

次の問題へ進む

23

山形県やまがたけん天童市てんどうし毎年まいとし4月におこなわれているイベントはなんでしょうか。

回答する!

人間将棋にんげんしょうぎ

人間将棋にんげんしょうぎ」は武者姿むしゃすがた人間にんげん将棋しょうぎこま見立みたてておこなうイベントです。近年きんねん山形県やまがたけん天童市てんどうし以外いがい地域ちいきでもおこなわれるようになりました。

次の問題へ進む

24

正月しょうがつおこなわれる将棋しょうぎの行事はなんでしょうか。

回答する!

指し初め式さしぞめしき

新年しんねん書き初めかきぞめをするように、1月5日に日本将棋連盟にほんしょうぎれんめいでは、将棋会館しょうぎかいかん関西将棋会館かんさいしょうぎかいかん指し初め式さしぞめしきおこなっています。

次の問題へ進む

25

だい48棋王戦きおうせんコナミグループはいで、プロ公式戦こうしきせんのタイトルせんとしては初めてはじめて女流棋士じょりゅうきし本戦ほんせんに進みました。その女流棋士じょりゅうきしはだれでしょうか。

回答する!

里見香奈さとみかな

里見香奈さとみかな女流四冠じょりゅうよんかんが5連勝れんしょう予選よせんを通過しました。

次の問題へ進む

26

将棋しょうぎこまをたくさんつくっているけんはどこでしょうか。

回答する!

山形県やまがたけん

ほとんどの将棋しょうぎこまは、山形県やまがたけん天童市てんどうしつくられています。

次の問題へ進む

27

2022年にマイナビ女子じょしオープンでタイトルを防衛ぼうえいして、永世女王えいせいじょおう資格しかく女流棋士じょりゅうきしはだれでしょうか。

回答する!

西山朋佳にしやまともか

西山朋佳にしやまともか白玲はくれい女王じょおうはマイナビ女子じょしオープンで5連覇れんぱして、永世女王えいせいじょおう資格しかくました。

次の問題へ進む

28

1年間ねんかん発表はっぴょうされた詰将棋つめしょうぎで、いちばんいい作品さくひんあたえられるしょうをなんといいますか。

回答する!

看寿賞かんじゅしょう

250年以上いじょうまえ江戸時代えどじだい活躍かつやくして、すばらしい詰将棋つめしょうぎ作品集さくひんしゅうのこした、伊藤看寿いとうかんじゅという将棋指ししょうぎさし名前なまえ由来ゆらいするしょうです。

次の問題へ進む

29

将棋しょうぎ世界せかいはじめて通算つうさん1500しょうした棋士きしはだれでしょうか。

回答する!

羽生善治はぶよしはる

羽生善治はぶよしはる九段は2022年6月16日に通算つうさん1500しょう達成たっせいしました。通算つうさん1000しょうたした棋士きしは9人しかいません。いかにすごい記録きろくかわかるでしょう。

次の問題へ進む

30

2022年6月にプロ棋士きし対局たいきょくする場所ばしょえました。どこで対局たいきょくするようになりましたか。

回答する!

名古屋なごや

東京都とうきょうと渋谷区しぶやく大阪府おおさかふ大阪市おおさかしのほかに愛知県あいちけん名古屋市なごやしでも公式戦こうしきせん対局たいきょくおこなわれるようになりました。