チータdeマーチ
VOL.2「いつでも君は」
チータdeマーチ
vol.1「あすなろの唄」
<プロフィール>
熊本市出身 1964年に「涙を抱いた渡り鳥」でデビュー同曲の大ヒットにより翌年NHK『紅白歌合戦』に初出場以降22年連続出場を果たし 紅組司会を4度務める歌手の他に女優、司会、パーソナリティーなどでも活躍
<水前寺清子さんからのメッセージ>
デビューからたくさんの皆様に支えられ迎えた55年目の年にイオンモールさんでフリーライブツアーを開催させていただきました。しかし今回の禍で中断となってしまい、残念な気持ちでいっぱいです。今回の配信で少しでも皆様に感謝をお届けできればと思っています。
<曲目紹介>
あすなろの唄:1967年リリース 当時のB面 かくれた名曲!?
いつでも君は:1968年リリース 第一回日本作詞家大賞受賞
粘土deアートしてみよう! vol.2
粘土deアートしてみよう!_vol.1
片桐 仁
1973年埼玉県生まれ。
多摩美術大学在籍中に「ラーメンズ 」を結成。
テレビ・舞台など俳優としても人気のほか造形作家としても活躍中。
トゥインクル・コーポレーション所属
【公式YouTubeチャンネル】
『ギリちゃんねる【片桐仁公式】』
https://www.youtube.com/channel/UCifAzjR7Q05jXZ05nNcIilQ/featured
おうちde39ツアー vol.2「布石」
おうちde39ツアー vol.1「感謝の根」
<プロフィール>
北海道出身のシンガーソングライター。17年の下積みを経て2017年4月にメジャデビュー。NHK みんなのうた「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~」を収録した「うた弁」を発売、ロングヒットとなる。
人の心に寄り添いながら作る歌は、全国のショッピングモールを回り歌い続け、出会った人々の人生に触れ、涙に触れて、生まれた。
" ショッピングモールの歌姫" と呼ばれ、「情熱大陸」や数々のメディアでも取り上げられ、「サクラ~卒業できなかった君へ~」では第50回日本有線大賞新人賞を受賞した。
防災ワークショップ第3弾
<牛乳パックでホイッスル>
防災ワークショップ第2弾
<ポリ袋で応急処置編>
防災ワークショップ第1弾
<新聞でスリッパ編>
防災スカウトスキル第4弾
<測定>
防災スカウトスキル第3弾
<モールス信号>
防災スカウトスキル第2弾
<ロープワークその2>
防災スカウトスキル第1弾
<ロープワークその1>
健全な青少年の育成を目指して全国で活動するボーイスカウト日本連盟と、地域に根差した小売業を通して人々の幸せを願うイオンが手を取り合い、未来を担う子供たちとその保護者を対象に、「防災」に関する知識やスキルを得ていただくことを目的とした「全国防災キャラバン」を2016年よりスタートしました。
第3弾 消えちゃうコップ!?!!
第2弾 水と油でつくろう!
ぶくぶくオブジェ!!
第1弾 サイエンスでダンス!?
シャーベットを作ろう!
科学のお姉さん 五十嵐美樹
上智大学在学時に「ミス理系コンテスト」でグランプリを受賞後、お子様向け科学実験教室やサイエンスショーを全国各地で開催。現在は東京大学大学院客員研究員として研究を続ける傍ら、テレビやYouTube などでも科学の楽しさを伝えている。
初めてのサイン
日常のサイン
便利なサイン
動物のサイン
ベビーサインとは?
言葉を話す前の赤ちゃんと手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションする育児法です。普段の語りかけに手の動き=ベビーサインを添えるだけで、赤ちゃんも自分からお手てでおしゃべりできるようになります。